更新日:2014/03/22
2014年3月15日(土)、兵庫県神戸市灘区にあるアスコフットサルパークMAYAで『第2回西日本デフフットサルフェスティバル2014』を開催しました。
この大会の開催目的は、
①ろう者がフットサルを通じてスポーツを心から楽しむこと。②手話の普及。③聴覚障がい者に対しての理解促進。④聴覚障がい者サッカー・フットサルの認知度向上及び募金活動
でした。今回は男子8チーム・女子5チームが集まり、約90名の方々に参加して頂きました。
また大会の途中では、特別ゲストvs聴覚障がい者サッカー・フットサル男女日本代表候補選手のエキシビションマッチを実施。その他、「お楽しみ抽選会」も行い、盛大なイベントとなりました。
今回のフットサルフェスティバルを開催するにあたり、ご協力いただきました皆様方、本当にありがとうございました。また来年度も西日本フットサルフェスティバルを開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回、お越し頂きました特別ゲストおよび聴覚障がい者サッカー・フットサル日本代表候補メンバー、参加チームにつきましては、下記をご覧ください。
下記順不同
【特別ゲスト】
⚫︎安本 卓史 様
ヴィッセル神戸取締役
※ご挨拶のみ
●呉 東根(オ ドングン)様
元北朝鮮サッカー代表
西日本ろう者サッカー協会特別渉外
●オスカル 草葉 様
Fリーグ初代アンバサダー
西日本ろう者サッカー協会特別広報
●沓掛 秀樹 様
元セレッソ大阪
●ジュリオ 様
元ヤンマーディーゼル
●吉田 孝行 様
元ヴィッセル神戸
現ヴィッセル神戸アンバサダー
●本並 健治 様
元ガンバ大阪
現スペランツァ高槻監督
●ハ・ソンヨン 様
元韓国Kリーグ 蔚山(ウルサン)現代
〈INAC神戸 レオネッサ〉
●武仲 麗依 選手
●田中 陽子 選手
●京川 舞 選手
●アカデミースクールスタッフ
〈男子サッカー・サル候補選手 女子サッカー・サル候補選手〉
(男子)
伊東 高志/ 音瀬 保希/折橋 正紀/木根渕 慶彦/ 千葉 駿介/ 土屋 祐輝/ 中島 大介/ 野呂 啓/ 船越 弘幸/古 隆喜/古島 啓太 /細見 尚史/綿貫 俊基
(女子)
井部 絵里子/ 大久保 麻里/大島 彩香/大谷 遥佳/川畑 菜奈/中井 香那/宮城 実来/宮田 夏実
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【協賛企業】
デウソン神戸
ヴィッセル神戸
セレッソ大阪
名古屋グランパス
INAC神戸 レオネッサ
株式会社サガワコンストラクション
株式会社スポーツタカハシ
サッカープロショップ サントス
SOCCER FUTSAL PROSHOP Santista(サンチスタ)
荒井商事株式会社
【協力】
日本ろう者サッカー協会
Pazduro(パスドゥーロ)
FOOTART
神戸新聞社
株式会社サンテレビジョン
手話通訳者
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 参加チーム
【男子の部】
・舞蹴軍団
・Mad Monkey,s
・FC DEAF One’s
・京都FC
・猿恋
・赤鯱over30
・NCSFC
・個人参加型チーム
【女子の部】
・AGSガールズ
・Largo(ラルゴ)
・がちゃがちゃ軍団
・個人参加型チーム①
・個人参加型チーム②
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上