NEWS

新年会長挨拶

更新日:2022/01/01

Pocket

謹んで新春の祝詞を申し上げます。

平素は当協会事業に対しご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
昨年は、9月からの新体制移行に伴い、多くの面で組織体制の見直しと整備を行って参りました。またコロナ禍の中、一部の合宿やイベントが中止となりましたが、感染予防対策を図りながら実施することのできた事業もありました。これもひとえに、日頃からご支援とご協力をいただいております皆さまと、合宿等現場のスタッフ、そして何より日本を代表する候補選手の意識的な行動のおかげと存じております。

今年2022年は、アジア大会及びデフリンピックが、そして翌年2023年にもデフサッカー及びデフフットサルの世界選手権大会がそれぞれ予定されておりますので、これまで以上に地域関係機関の皆様との連携を密にしながら、国内におけるデフサッカー及びデフフットサルに関わるすべての選手にとってよりよい環境づくりを目指し、当協会一丸となって鋭意努力して参りますので、今後とも引き続きのご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2022年が皆さまにとって素晴らしい年になりますよう祈念して、新年の挨拶に代えさせていただきます。

令和4年元旦
一般社団法人日本ろう者サッカー協会
代表理事 野呂 啓