更新日:2019/02/17
第3回アジア太平洋ろう者フットサル選手権(W杯アジア予選)、大事な予選第一戦目の相手はシンガポールです!
*この試合のLive配信はございません。
当協会Twitterにて可能な限り中継させていただきます。
2019年2月17日(日)16:00キックオフ(現地時間 14:00 KO)
![]() 日本 | 13 | 前半 ( 8−0 ) 後半 ( 5−1 ) | 1 | ![]() シンガポール |
得点者:東海林5点、吉岡2点、塩田2点、松本1点、吉野1点、宗澤1点、仲井1点
女子に続き男子も初戦を勝利しました!
応援ありがとうございました!
↓川元 剛監督コメント(試合後にアップさせていただきます)
初戦を勝利する事が出来ました。
応援して頂いてる皆様、サポートして頂いてる皆様、本当にありがとうございます。
結果だけを見れば大勝かも知れませんが、自分達が目標としてきたもの、目指してきたものとは程遠い内容でした。
もっともっと、研ぎ澄まされた、命の削り合いのような試合をしないとイランには勝てません。
日頃の甘さが随所に出てしまいました。
これは全て監督である自分の力不足であります。
幸い、イランとの試合は明後日で、一日トレーニングを挟む事が出来ます。
自分達はイベントに参加した訳ではなく、フットサルを競技として、本気で取り組みたいと思っています。
イラン戦はLive配信もあります。
観てる方に伝わる試合が出来るよう、チーム一丸となって前に進みます。
謙虚に誠実にチームとしてフットサルに取り組みます。
引き続き、ご声援を宜しくお願い申し上げます。
↓東海林 直広主将コメント(試合後にアップさせていただきます)
いよいよアジア予選がスタートしました。
初戦の緊張感から固さが見える試合の入りになりましたが、吉岡選手のゴールを筆頭にゴールラッシュのゲームとなりました。
それぞれが自分の持ち味を理解し、やるべき事出来ることを試合で出すことが出来ました。
またこの第1試合を迎えることが出来たのは多くの方々に応援されてこそです。
ありがとうございました。
【先発】
背番号:名前/所属チーム
GK
12:折橋 正紀/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)
FP
3:設楽 武秀/スプリズ(埼玉県1部)
7:東海林 直広/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)
10:松本 弘/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)・レプロ東京(東京都リーグ4部)
11:野寺 風吹/筑波大学蹴球部(関東1部)
【メンバー】
4:土屋 祐輝/バルドラール浦安デフィオ(千葉県3部)
6:上井 一輝/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)
8:吉野 勇樹/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)・レプロ東京(東京都リーグ4部)
9:塩田 知弘/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)・クラブテアトロ(神奈川県リーグ2部)
13:宗澤 麟太郎/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)
14:吉岡 成哲/AVANSOL/SORDO(埼玉県オープンリーグ)
15:仲井 健人/レプロ東京(東京都リーグ4部)