NEWS

申し込み締め切り日延長☆第9回全日本ろう者フットサル選手権☆最高峰の人工芝で最高のプレーを!

更新日:2016/12/20

Pocket

来年1月14・15日の2日間に開催される「第9回全日本ろう者フットサル選手権 IN福岡」の申し込み締切日を12月11日(日)まで延長させていただきます。
募集枠に若干の余裕がございます。
是非とも仲間やご友人などをお誘い合わせの上、お申し込みをお待ちしてます!

2017年1月14日(土)~15日(日)

2

今回は九州(福岡)で行われます。
コートはJリーグのチームも使用している最高の人工芝で行われます!
2019年のデフフットサルワールドカップ日本代表への登竜門にもなる大会です!

全日本ろう者フットサル選手権とは?
北海道でフットサル大会が年一回開催されたのを機に、数年後の2006年に日本ろう者サッカー協会主催のもと第1回全日本ろう者フットサル選手権が誕生しました。
第1回全日本ろう者フットサル選手権大会は、北海道江別市で開催され、約100名の選手やスタッフが参加しました。
その後、関東、関西でも開催され今回は九州(福岡)で開催されます!

3

期間:2017年1月14日(土) ~15日(日) 雨天決行
時間:1/14(土)12:00 ~ 18:00
1/15(日) 9:00 ~ 14:00
会場:ペナスタ博多 福岡県福岡市博多区井相田2-3-3

詳細は、下記PDFをご覧ください。
PDF

↓エントリーシート(エクセル)
第9回全日本ろう者フットサル選手権-エントリーシート

↓申し込み先
第9回 全日本ろう者フットサル選手権大会 実行委員会
担当:永 野 一 哉
Email :kazuya12345xx@gmail.com

募集チーム数:
・男子部門 16チーム
・女子部門 4チーム

参加費:
団体参加費:1チーム 10,000円
個人参加費(日本ろう者協会会員):3,500円
個人参加費(日本ろう者協会非会員&健常者):4,500円

参加資格:
・聴覚障がい者であること。
・健常者は以下の条件付きで登録を認める。
※条件:音のないフットサルはどんな感じか体験してもらうために、耳栓を着用して試合に臨む。
・参加チームは傷害保険(スポーツ安全保険等)に加入していること。
・運営全般において理解・協力し、ルールなどを遵守するチームであること。

沢山のご参加お待ちしてます!

過去の大会の懐かしい写真が出てきましたので紹介させていただきます。
またみんなで楽しく盛り上がりたいですね!

eda2b9e7 e46aa16f dfa08b9c dc8dacc9 da51bcd3 d43fde4d c55dc32a c0fb3182 b4db527b af410dc8 a089d813 a9ecc949 14886069_1214454118627359_74244547_n 374224e6 904f8bfe 0813b014 738fac9b 376f715e 80f39613 079cba34 68bce869 37cd3bd3 7b28ece2 5e83cd68 5bc12a85 05fca6b0 2ee2ec27 2e4bc604 1fa8140d