更新日:2018/09/17
9月15日(土)~9月17日(祝月)は、静岡県(J-STEP)にて、デフフットサル男子日本代表候補合宿が行われました!
初日は恒例のYOYOテストから、キックイン、コーナーキックの練習等が行われました。
通常練習の前から選手達だけでミーティング、練習をする等、意識高く練習に入っていました。
練習の後半は3対3をメインにより実践に近いかたちで動きの確認等細かく行われました。
2日目午前中はアップからコーナーキック、キックインの確認、3対3等が行われました。
場面に応じた動き方等、入念に繰り返し確認がされていました。
最終日は、東海リーグ1部の大和撫子様と練習試合をさせていただきました!
試合前に川元剛監督より「今回の合宿でやった事だけでなく、これまでやってきた事を試合で見せてほしい」と指示があり、選手達はピッチでそれを表現してくれた試合内容でした。
試合後川元監督からは「リスタートからの得点や前から奪っての得点が出来たことは日本チームにとって財産になる。一方で課題もあった。今後はプレー面だけでなく、伝え方も研究していってほしい」との話がありました。
世界一を公言しているデフフットサル男子日本代表の成長が見れた合宿となりました。
ご見学、ご観戦に来ていただきました皆様、ありがとうございました!
また今回の合宿でも、疲労回復用に株式会社ステアス様よりスポコラ スピードスリーエックスをご提供いただきました。
speed3x.com
フルッタフルッタ様よりアサイードリンクをご提供いただきました。
https://www.frutafruta.com/
いつもサポートいただきありがとうございます!
沢山の応援ありがとうございました!