NEWS

デフフットサル女子日本代表合宿 報告 6/29~6/30

更新日:2019/06/30

Pocket

6月29日(土)~6月30日(日)は、福井県(福井県営体育館)にて、デフフットサル女子日本代表合宿が行われました!

今回の合宿は、日本の最高峰である、日本女子フットサルリーグと同会場の素晴らしい雰囲気の中で行われました。

日本トップクラスの福井丸岡RUCKさんが、世界一を目指す私たちの為に、11月のW杯に向けた壮行試合を企画してくださいました。福井丸岡RUCKの関係者の皆さま、日本女子フットサルリーグの試合後、残っていただいた観客の皆さま、試合後花道を作ってくださったarco-iris KOBEの皆さま、本当にありがとうございました。

以下、選手コメントです。

#10 キャプテン 岩渕
GWに参加させていただいたユニアオカップ以来の福井丸岡RUCKさんとの試合はそうそう経験できるものではないですが、丸岡さんのご厚意により実現しました。強化試合前の動画、エスコートキッズ、そして選手の名前を読み上げてくださり、暖かく歓迎してくださり、心にくるものがありました。
デフフットサルブースも設置させていただき、福井丸岡RUCKさんだけでなく、サポーターのみなさま、関係者のみなさま、多大なる応援をしてもらえていることを実感させていただける、貴重な経験をさせていただき感謝しかありません。
強化試合後の交流試合ではフットサルで使う手話(ジェスチャー)をいくつか覚えてもらい、みんなで「切り替え!」「集中!」「落ち着け!」など手話を交えながら楽しくゲームができました。
強化試合ではもちろん課題点が多々出ていますので、これからの毎月の合宿で1つずつ潰し、全力で世界一になるために邁進してまいりますので、引き続き応援のほど何卒よろしくお願いいたします!

#13 鳥海
今回は福井丸岡RUCK様と壮行試合をさせて頂きました。試合を通じて、色んな方々からデフフットサルとは何かを知るために、多くの方々が見に来て下さり、入場から素晴らしいサポートをデフフットサル女子日本代表への多大な応援を私達に支援して下さったことを、凄く感謝しています。
福井丸岡RUCKさんはそれぞれ、個の技を持っていていい刺激になりました。
前プレが早く、攻守の切り替えが遅いなどの課題点が見つかったので次の合宿に修正していけるようにしたいと思います。
今回は丸岡のみなさんが素晴らしい機会を設けてくださり、またサポートをして下さったこと、感謝の気持ちを忘れずW杯に向けて日々切磋琢磨し、いい結果を出して応えられるように頑張ります。引き続き、応援よろしくお願いします。

#11 酒井
福井丸岡RUCKさんと壮行試合出来ることはとても光栄なことで、なかなかない機会だと思います。
改めて福井丸岡RUCKの皆様、応援に来てくださった皆様、会場準備や運営などしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
前半はトップチーム、後半はサテライトチームと20分プレイングタイムで試合させていただきました。
ユニアオカップも今回の試合でも感じたことは、やっぱり早い。と言うことでした。ボールを持った瞬間ぱっと切り替えて攻撃をすることの出来るチームであり、そのスピード、切り替えの速さにびっくりしています。
それでも私らしいプレーを全力で出すということを意識しました。
前半トップチームはプレスも早い分、慌ててしまう部分がまだあり、もっと落ち着いてプレー出来ればもっとシュートまで持ち込めたのでは無いか?シュートで終れることがあまりなかったので修正したい。
後半、サテライトとの試合では、1-0で終われたことは良かったと思う。プレスがない事でどれだけ落ち着いてスペースが空いてるか?自分で行けるか?という判断をもっと出来ていればもっと決めれたのではないかなと思いました。
まだまだ修正しなければならない事は多くありますし、福井丸岡RUCKさんから学んだことは沢山あり、それを少しでも活かせたらなと思います。お忙しい中本当にありがとうございました!

は会場内にてデフフットサル日本代表ブースを設置させていただき、日の丸への応援メッセージ、募金活動をさせていただきました。

また、日本女子フットサルリーグのハーフタイムの時間を利用して、デフフットサルW杯の告知もさせていただきました。
二日間に渡り、福井丸岡RUCKの選手、スタッフの皆さま、未来の福井丸岡RUCKのキッズたち、日本女子フットサルリーグの関係者の皆さまには感謝申し上げます。また、あたたかくエールしていただいた、日本女子フットサルリーグのサポーターの皆さまにも御礼申し上げます。

今回募金活動をさせて頂き、観戦に来られた方々をはじめ本当に多くの方々に募金を頂戴致しました。
募金額:122,120円
いただきました募金は11月に開催されるデフフットサルW杯(スイス)に向けたデフフットサル女子日本代表活動費に大事に使用させていただきます。
誠にありがとうございました!

以下、選手コメントです。
ーーーーー
#7 川畑
2日目も昨日に引き続き、募金活動とPRの場を作っていただきました。
今日はハーフタイムの合間に2回、皆さんの前に立ち、デフフットサル日本代表のことをPRする時間がありましたが、その時にとてもびっくりしたことがあります。
それは2回目のハーフタイムに企画をしてくれた福井丸岡ラックさんと一緒にピッチに立ったのですが、その時に手話応援歌を作っていただき、みなさんと一緒に歌ったことです。
自分のチームの試合があるのにも関わらず、私たちのためにいろんなサポートをしていただいた上に、歌詞や手話を考えてくれたことはとても嬉しかったのと同時にとても胸が熱くなりました!
募金活動でもいろんな方からたくさんの応援や激励の言葉をいただき、さらに1日目の強化試合では、自作のフラッグを作って応援してくれた方もいました。
また、選手達で準備したビラも途中で足りなくなってしまうくらいいろんな方に受け取っていただき、その中で現在行っている【デフフットサル日本代表OURVISIONW杯渡航費グラウトファンディング】の支援をしてくれた方もいるということを知りました。
ここまでたくさんの人に応援してもらっているということを改めて実感し、身が引き締まるとともにさらにW杯で世界一になるという気持ちも強くなりました!
W杯まで残り5ヶ月。
W杯でしっかり結果を残せるように頑張っていきますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
2日間、運営スタッフの皆さんや今回の企画を考えていただいた福井丸岡ラックのみなさん、本当にありがとうございました!

#14 中井
2日目は、福井丸岡RUCKさんのホームで代表活動のPRをさせて頂き、また日本リーグ観戦も初めてで、会場がすごく盛り上がっていて、自分もすっごく盛り上がり、感激しました。
各チームのプレーの技術も高く私ももっと頑張らないといけません。
昨日の福井丸岡RUCKさんとのTRMの後は次の日は試合なのに宿泊先まで夜遅くに送って頂き本当に感謝いっぱいです。
ありがとうございました。
またハーフタイム告知ではデフ代表のために丸岡RUCKさんが「手話付き応援歌」を作って下さり、本当にびっくりしました。感動しました。
きっと手話を調べたり覚えるのに練習以外の時間を費やしてやってくれたと思います。すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございます。
また募金活動では、デフフットサルのためにブースを設置して頂き、サポーターの人やたくさんの人に「世界一とってきてください。」「世界一目指して頑張ってください。」「目指せ世界一」という応援メッセージをたくさん頂いたり、デフフットサル代表のために募金もたくさん頂きました。
丸岡の可愛いキッズたちからも「サイン下さい。」と言われ、本気で私たちは世界一に取りにいく。という勇気を頂きました。
大会会場のスタッフ、福井丸岡RUCK田中監督および選手のみなさん、本当に感謝を申し上げます。
今回のご恩を忘れずに私たちは世界一にとりにいきます。
引き続き応援して頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

#4 田村
本日は福井丸岡RUCKさんと一緒にデフフットサルW杯を告知させていただき、沢山の方から声援や募金いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
また告知タイムで 福井丸岡ラックさんにサプライズ?で手話付きの応援歌を歌っていただき、感激でした。

応援歌の歌詞です!
::::::::::::::::::::::
さぁ、いこ〜ぜ、
どこまでも〜。
走り出せ〜、走り出せ〜。
輝け日本の誇り
デフ日本、デフ日本
お〜お〜お〜
::::::::::::::::::::::

日本リーグを観戦して、やはりスピード、パワー、足元の技術、パスの精度もトップレベル、しかもチャンスをしっかり物にして、決めるべきところは決めていました。
見ていて凄く気持ちよかったです。
とても良い刺激をいただきましたので、今後もより一層トレーニングに励みたいです!
この二日間、福井丸岡RUCKさんには、強化試合、宿まで送迎(選手が運転!)、告知と色々協力いただき、本当にありがとうございました!!
ーーーーー

昨日の壮行試合中の水分補給にご提供いただいた「株式会社ニチレイ」様のお水、試合後は「株式会社ステアス様」よりスポコラ スピードスリーエックスをご提供いただきました。
汗をたっぷりかいたウエアを洗濯するのに「株式会社バレル」より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 を提供して頂きました!
いつもご支援いただきありがとうございます。

株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/

疲労回復用に株式会社ステアス様よりスポコラ スピードスリーエックスをご提供いただきました。
http://speed3x.com

洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp

デフフットサル日本代表OURVISION W杯渡航費プロジェクトクラウドファンディング(7月31日まで)
https://camp-fire.jp/projects/view/152388

★山本典城監督ブログ(女子日本代表監督)★
http://www.diamondblog.jp/official/yoshiki/