更新日:2022/09/29
9月23日(金祝)~9月25日(日)の3日間、静岡県でデフフットサル女子日本代表候補合宿が行われました。
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
スポンサー企業のマツキヨココカラ&カンパニー様よりサプリメントを頂戴しました。
誠にありがとうございます。
今回の合宿では、トレーニングマッチも実施し、戦術等の再確認もすることができました。
【山本 典城】監督コメント—————
今回の清水合宿も無事終えることができました。
合宿実施場所となった清水ナショナルトレーニングセンターがある清水区は3連休の台風で大きな被害があった中、素晴らしい施設とサポートをいただいたおかげで私たちは合宿を無事に行うことができました。
また、そのような状況の中、トレーニングマッチの相手としてご協力頂いたgolrira shizuokaさん、アスルクラロ伊豆U-15の皆さん、本当にありがとうございました。
ようやくアジア大会の日程が来年3月マレーシア開催と決まり、まずはその大会でしっかり結果を出し、W杯の出場権を獲得できるよう良い準備をしていきます。
引き続き、デフフットサル日本代表の応援よろしくお願い致します。
清水区をはじめ、今回の台風の影響で大きな被害が続いてる地域の皆様が一日でも早くいつもの日常が戻るようお祈り申し上げます。
—————
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました!
https://www.nichirei.co.jp/
疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました!
https://spocolla.jp/
洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)様より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp
いつもサポートいただきありがとうございます。