更新日:2016/12/05
この度、前デフフットサル女子日本代表監督で現在、日本女子フットサルリーグ、関東フットサルリーグ所属バルドラール浦安ラス・ボニータス監督の山本典城氏(やまもとよしき)が就任されたことを報告いたします。
昨年行われたデフフットサルワールドカップ2015では、絶対王者ロシア、当時世界ランク4位スペインと同グループに入るも、見事予選突破(史上初)を決め、チームを過去最高位の6位に導いた監督です。
(予選突破を決めたスペイン戦の速報は、当協会Facebook歴代最高の閲覧数(約9万人)といいね(1,714)を記録しています)
選手からも続投希望の声が多く、再度の監督依頼を快く引き受けていただきました。
《山本監督コメント》
この度、デフフットサル女子日本代表監督に再就任することになりました、山本典城です。
まず、またこのような大きな仕事をさせて頂く事を大変光栄に思っています。
2015年タイでのデフフットサルワールドカップにおいて女子日本代表は新たな歴史を刻みました。
メダル獲得という最大の結果は得られませんでしたが現在のデフフットサル女子の世界の中で女子日本代表は十分にメダルを獲得する位置にいることを大会の中で示せたのではないかと思っています。
前回のW杯までに積み上げてきたものを土台とし、W杯で得た経験も含め、
次の2019年W杯までの3年間を無駄にせず、すべての面で前回W杯での女子日本代表を上回る新生デフフットサル女子日本代表を作っていきたいと思います。
そして沢山の方々に応援してもらえるようなチームにしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
山本 典城
《プロフィール》
【生年月日】
1975年11月9日
【出身地】
奈良県
【ライセンス】
・JFA公認サッカーC級
・JFA公認フットサルC級
・サンパウロ州公認フットサルコーチライセンス
【選手歴】
ASPA FCーBORDONーフットサル世田谷ーカフリンガ東久留米
【指導歴】
2013年〜2015年 ろう者フットサル女子日本代表 監督
2015年 デフフットサルワールドカップ2015 6位(過去最高位)
2015年〜 バルドラール浦安ラス・ボニータス 監督