更新日:2018/07/02
6月30日(土)赤羽スポーツの森公園競技場で、デフサッカー女子日本代表選手達によるデフサッカー体験イベントが行われました!
日時:6月30日(土)
場所:赤羽スポーツの森公園競技場
対象:小学1~中学3年生まで
主催:スペリオ城北
酒井藍莉選手コメント(デフサッカー女子日本代表)
以前フットサル講習会を受けた時にスペリオ城北様とご縁があり、今回の体験イベントをやらせていただくことになりました。
子供たちからトップの選手数名の参加もあり、40人以上も集まりました。
耳栓まで用意してくださったので、聞こえにくい中で体験してもらいました。
ジェスチャーゲーム、背中タッチゲーム、2vs2、3vs3といったゲーム、最後に学年ごとに分かれてゲームを行いました。
聞こえにくい中でどうプレーしたらいいのか、いつも音に頼ってる環境から聞こえにくい環境でどうやってコミュニケーションを取るのかなどを知っていただけたかと思います。
最後のゲームでは一人一人がちゃんとアピールしたり、どうやったら伝わるかなど考えてプレー出来ていたことに感動しました。
子供達からの感想も後ろからの音が聞こえないので、プレーしにくかったという声が多かったです。
その経験から、これからもっと周りを見たいという声もあり、嬉しかったです。
こういう形でデフサッカーを知って貰えてよかったと思います。
また機会あれば体験会をしたいと思います!
岩井正博様コメント(スペリオ城北コーチ)
「デフサッカーを知ってもらう!」というだけでは勿体ないと思います。
今回の経験から「デフサッカーを通じて成長できる!」(人間的にも技術的にも)という売り方が出来るコンテンツだと思います。
デフ界にとっても子ども達や健常者にとってもWIN-WINの方向性があると思います。
また次回もやってみたいです。
↓スペリオ城北HP
http://www.sperio.jp/