NEWS

デフサッカーフットサル女子日本代表候補合宿 報告

更新日:2017/07/18

Pocket

7月15日(土)~7月17日(月)静岡県 清水ナショナルトレーニングセンターで、
デフサッカーフットサル女子日本代表候補合宿が行われました。

初日のサッカー練習は東海大翔洋高校様と合同練習&紅白戦をさせていただきました。
 

初日の夜間はフットサル練習を行いました。
基本のカタチを大事に確認しながら2時間みっちりと練習しました。
ゴレイロ(GK)は元日本代表の本多さかえさんにご指導いただきました。

2日目の午前中は、東海大翔洋高校様と練習試合を行いました。
蒸し暑く、交代選手が少ない中で集中して戦いました。

2日目の午後は、高橋基成スポーツメンタルコーチより1時間程講義をしていただきました。
物事の考え方、4年後自分達はどうなっているのか等、有名アスリートやチームの実体験を元に分かりやすく教えていただきました。
そして炎天下の中、午前中の試合の反省点を活かした練習が行われました。

2日目最後はナイターでフットサル練習を行いました。
スペースの作り方等、実際に山本典城監督が選手としてゲームに入り見本を見せて説明する場面もありました。
午前中サッカー練習試合、午後講演、サッカー練習、夜間フットサル練習と選手達の疲労は計り知れませんが、次の国際大会に向けチーム力は確実に上がっています!

最終日のフットサル練習は、体幹を含めた筋力トレーニング後、紅白戦をしました。

今回の合宿でも株式会社アルファインド様より『玉肌シリカ天然水』を頂戴しました。
http://www.allfind.jp/company/

また沢山方々に見学に来ていただきました。
遠く岡山県から3日間全ての練習を見学に来てくれた方もいらっしゃいました。