NEWS

デフサッカー男子日本代表候補合宿 報告

更新日:2018/07/16

Pocket

7月14日(土)~7月16日(月祝)は、静岡県(J-STEP)にて、デフサッカー男子日本代表候補合宿が行われました!

先ずロッカールームで自己紹介とバランス検査(脳震盪)が実施されました。

その後、渡邉様、成川様、寺井様ご指導の元、*ライフキネティックトレーニングを実施しました。
ほとんどの選手が左右のバランスを上手く調整出来ていないようでした。(お手玉を対角に交互に持ち替えたりなど)
このトレーニングだけで疲労が大きい様でした。

*ライフキネティックトレーニングとは、運動と脳トレを組合せたトレーニングです。
ストレス軽減や、集中力向上、認知機能向上などの効果があります。

渡邉亜紀様
藤枝順心SCジュニアユース監督
http://www.jfa.jp/women/news/00006725/
成川雄士様
MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB
スクールマスター
http://www.makoto-hasebe-sportsclub.jp/coach/
寺井名美様
https://gamp.ameblo.jp/eigajikou/entry-11523316528.html

そして広いコートでボール回しをしながら空いているスペースを探したり、3人目の動きをどう引き出せるかの練習をしました。
最後は半コートで紅白戦行いました。
猛暑の中での練習となりましたが、水分を補給しながら実施したので大きな怪我もなく初日練習を終えました。

2日目は紅白戦メインの練習が行われました!
午前練習はボール回しを中心に最後は半コートで紅白戦を行いました。
午後はアップ後に20分×3本、15分×1本の紅白戦が行われました。
選手達は監督が求めているポイントを意識しながらアピールしており、迫力のある紅白戦でした。

最終日の練習は2人目、3人目とつながるようなパス回しの繰り返しと2対2と半コートで紅白戦を行いました。
猛暑の中、数人は軽い熱中症にかかってしまいましたが、大事にはいたりませんでした。
新メンバーも多く参加し、新しい発見もあり今後がまた楽しみです。

選手達の水分補給に株式会社ニチレイ様より水をご提供いただきました。
http://www.nichirei.co.jp/
 

疲労回復用に株式会社ステアス様よりスポコラ スピードスリーエックスをご提供いただきました。
speed3x.com

沢山の応援ありがとうございました!