NEWS

デフサッカー男子日本代表候補合宿 報告 7/22~7/24

更新日:2021/07/24

Pocket

7月22日(木)~7月24日(土)は、奥松島運動公園(宮城県)にて、デフサッカー男子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。

合宿初日は、
宮城県東松島市 市長 渥美巖様
宮城県東松島市 副市長 小山 修様宮城県東松島市議会 議長 小野幸男様宮城県議会議員 高橋宗也様
コバルトーレ女川 監督 阿部裕二様
アカデミースタッフ 大沼直哉様
がデフキッズ教室開始前にご挨拶に来られました。

株式会社 美徳 代表取締役 内海徳彦様から寄付金を頂きました。
東松島市(市長)から東松島市名産の焼きのりを頂きました。
デフキッズサッカー教室の景品のお菓子パックとドリンクをメインスポンサーである日進工具株式会社様より頂きました。
誠にありがとうございます。

デフキッズ教室は代表選手サッカーの楽しさを伝えられたので子供達は笑顔いっぱいでした。
はるばる遠方から来られた子供もいました。次回も来たいと言ってくれたので嬉しい限りです。

コバルトーレ女川から励ましの旗書きを頂きました!選手達はモチベーションが上がることでしょう!

そして本格的に練習が開始され、終了まで素晴らしいグラウンド上で走り回ってくれました。

2日目午前中は、バンブルビー白石さんとトレーニングマッチです。
大変なご時世の中、トレーニングマッチしてくれて大変感謝しています。
午後は出場時間によって分けてトレーニングをしました。
とても暑い1日でした。

 

最終日は、宮城県工業高校とのトレーニングマッチでした。
高校生は今日の試合を楽しみにしていたようでした。
この日もお忙しいところと大変ご時世で試合をしてくれて本当に感謝です。
最後まで素晴らしい環境でやらせてくれてありがとうございます。
 

株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
 

疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。
https://spocolla.jp/

洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp

いつもサポートいただきありがとうございます!