更新日:2021/08/09
8月7日(土)~8月9日(月)は、国分多目的広場(鹿児島県)にて、デフサッカー男子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
合宿初日は、セレモニーが開催され、
霧島市の中重真一市長より激励のお言葉をいただきました。
水(関平鉱泉)、霧島黒さつま鶏、霧島産黒豚、花束を贈呈いただきました。
誠にありがとうございます。
初日は晴天で熱中症にも気を付けながら、2日目、3日目の練習試合を想定しシステムの確認等の練習が行われました。
2日目午前中は霧島レッズ様と練習試合をさせていただきました。
元Jリーガー選手が所属する強豪チームとの一戦となりましたが、
チームのコンセプトである『守備は前から、攻撃は後ろから』が体現された試合展開となりました。
選手層も厚くなり全員攻撃全員守備の連動性を感じる内容でした。
↓霧島レッズ様のインスタグラムで紹介していただきました。
https://www.instagram.com/p/CSVdomyB8Vo/?utm_source=ig_web_copy_link
2日目午後は雨天により、近隣の武道館で室内練習をしました。
午前の練習試合のリカバリートレーニング等、軽めの練習が行われました。
最終日は、霧島市立国分中央高校様と練習試合をさせていただきました。
雨が降ったり、止んだりと難しい天候の中でしたが、選手達は集中していました。
練習試合後の時間で紅白戦を行い、合宿を無事に終えました。
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。
https://spocolla.jp/
洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp
いつもサポートいただきありがとうございます!