NEWS

デフサッカー男子日本代表候補合宿 報告 5/3-5/5

更新日:2022/05/05

Pocket

5月3日(祝火)~5月5日(祝木)は、徳島県(鳴門市)でデフサッカー男子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。

今回の合宿は臨時のコーチにも参加いただき質の高い練習が出来ました。
選手達も今後の国際大会に向けて多くの刺激を受けていました。
また強豪相手の練習試合でしたが早速練習の成果も見られ、今後のチームの成長が楽しみな合宿となりました。
応援ありがとうございました!

↓西大輔選手コメント
今回の合宿では地元という事もあり、学生の頃の思い出がたくさん詰まったグラウンドでサッカーすることができ、とても感慨深いです。
そして数年前所属していたFC徳島さん、イエローモンキーズさんと鳴門渦潮高校さんと練習試合をさせていただきました。
今回の試合の反省点では、守備の面においてDFラインの統率、スライドや前線からの守備を強化すること。また、攻撃の面ではゴールに結びつけるようなプレーを増やし決定力をあげることや連動した動き出し等、さまざまな課題が見えました。
これらのことを意識しもう一段階成長した選手になれるように、7月に行われる仙台合宿に向けてしっかりと修正し、成長できるようにしていきたいと思います。
今回練習試合を引き受けてくださった皆様、ありがとうございました。

合宿初日は、セレモニーと練習が行われました。

セレモニーでは、鳴門市長(泉理彦様)より歓迎のあいさつをいただきました。

スポーツドリンクを贈呈いただきました。誠にありがとうございました。

2日目はFC徳島様と練習試合をさせていただきました。

3日目はイエローモンキーズ様と練習試合をさせていただきました。

その後、見学に来ていた徳島県立鳴門渦潮高等学校様とも練習試合をさせていただきました。

 

疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。

株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました!

洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!

いつもサポートいただきありがとうございます!