NEWS

第7回 デフサッカー男子日本代表候補合宿 報告 1/7-1/9

更新日:2023/01/09

Pocket

1月7日(土)~9日(祝月)は佐賀県嬉野市でデフサッカー男子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。

合宿1日目は、少々風が強く肌寒い中行われましたが、選手達はものともせずピッチを駆け回っていました。

合宿2日目は、練習前に村上大祐嬉野市長が歓迎のご挨拶に来てくれました(消防出初式前のわずかな時間帯の為、式の服装のままご挨拶いただきました)。

午前中は佐賀大学サッカー部様との練習試合と地元のサッカーチーム(小学生)との交流イベントが行われました。

午後はインクル佐賀FC様(知的障がい)との合同練習が行われました。
ウォーミングアップやパス回し、キーパー練習等を一緒にさせていただきました。



最後は通常練習が行われました。

合宿3日目は、佐賀北OB様と練習試合をさせていただきました。

3日間の合宿を終えて、湯野琉世選手(副キャプテン)よりコメントをいただきました。
↓湯野選手コメント
2023年新年1回目の合宿は毎年お世話になっている佐賀県嬉野市にて合宿を行いました。
毎年たくさんのサポートと多大なる応援をして頂き本当にありがとうございます。今年の9月のW杯で良い結果を残し、良い報告が出来る様に我々一同頑張っていきます。
今年1回目の合宿という事もありコミュニケーションの部分で噛み合わない部分もありましたが、なんとかチームとしても勝てるチームへの雰囲気作り、そして一つ一つのプレーに責任を持つ。という当たり前の事を当たり前にする事を意識しました。
大会までの残り少ない合宿もメンバー全員で切磋琢磨しながらチームをプラスの方向に待っていけるよう僕自身も頑張ります。
今回試合をして頂いた方々、そして佐賀県嬉野市の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

◆パートナー企業の株式会社ヘッズ様より、カレンダーとウイダーインゼリーを頂戴しました。
https://www.heads-jp.com/

◆佐賀県スポーツ課様より、ビニールバッグとタオルを頂戴しました。

◆嬉野市様より、嬉野市ノベルティグッズを頂戴しました。

◆株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/

◆疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました!
https://spocolla.jp/
誠にありがとうございます!