NEWS

デフサッカー女子日本代表候補合宿 報告 2/22~2/24

更新日:2020/02/24

Pocket

2月22日(土)~2月24日(月祝)は、宮崎県にて、デフサッカー女子日本代表候補合宿が行われました!

合宿初日、練習前に歓迎セレモニーが行われ、みやざきブランドポーク3Kg、オレンジジュースを頂戴しました。誠にありがとうございます。
 

天候は曇りで時折晴れ間も見えましたが、風が強くボールコントロールが難しい中での練習となりました。
練習内容は、はじめにYOYOテストを行い、ボール回し等基礎練習をし、最後はグランド反面で実戦形式でフォーメーションの確認が行われました。

2日目午前中は午後の練習試合に備えてフォーメーションの確認等が行われました。
地元の手話サークルの方々が、お昼ご飯(おにぎり、豚汁、フライ、漬物等)を作ってくれました。
誠にありがとうございます。

  

合宿の様子を宮崎日日新聞に掲載していただきました!
宮崎日日新聞『ろう者サッカー本県で代表合宿』
どうぞご覧ください!

2日目午後はテゲバジャーロ宮崎Alegrita様と練習試合をさせていただきました!
プロも使用する綺麗な天然芝で気持ちよくプレー出来ました。
天気も晴れて、沢山の方々が応援に来てくれました。
試合後は恒例の交流会(今回はスタッフも一緒にしました)

最終日の午前中は、練習試合での結果をふまえたフォーメーションの確認等更に細かく強化した内容で行いました。
3日間で地元の手話サークルの方、新聞を見て来てくれた方等、多くの方々が応援に来てくれました。
沢山の応援ありがとうございました!

株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/

疲労回復用に株式会社ステアス様よりスポコラ スピードスリーエックスをご提供いただきました。
http://speed3x.com

洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp

いつもサポートいただきありがとうございます!