更新日:2021/10/10
10月9日(土)~10月10日(日)は、デフサッカー女子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
↓合宿を終え久住呂幸一監督よりコメントをいただきました。
前回の合宿が新型コロナの緊急事態宣言により中止でした。
まだまだ予断を許さない状況の中、いわき市関係者を始め、たくさんのご支援をいただき、今回、代表候補合宿を実施ができ、感謝をしています。
1泊2日で短い期間の中でトレーニングを行いました。
一人一人のレベルアップが目に見え、サッカー脳も向上して…反面に課題もいくつか見え、意義のあった合宿になりました。
またこのような状況の中、トレーニングマッチの相手を引き受けて下さったふたば未来学園高校、ありがとうございました!
来年のデフリンピックへ向けて結果が得られるように個人のレベル、そしてチーム力を上げていきたいと思っています。
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。
https://spocolla.jp/
洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp
いつもサポートいただきありがとうございます!