更新日:2022/01/13
1月8日(土)~1月10日(月祝)は、デフサッカー女子日本代表候補合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
今合宿の開催にあたり、岡山県美作市 企画振興部/スポーツ振興課の方々より、歓迎セレモニーを開催していただきました。
また、なでしこリーグ2部に所属する「岡山湯郷Belle」様より、タオルマフラーを贈呈いただきました。
↓合宿を終え、久住呂幸一監督・中西斗母強化部長よりコメントをいただきました。
【久住呂幸一監督】
2022年初の代表候補合宿を終えました。
6年前からお世話になっている岡山県美作市にて合宿を実施することができました。
萩原美作市長を迎え、歓迎セレモニーを開いていただき、感謝してもしきれません。
選手たちが、応援していただいている方々がたくさんいることを肌で感じ、3日間過ごしました。
美作市の歓迎はいつも嬉しく思っています。
ブラジルデフリンピックまで残り4か月少々、今回は「攻撃」をテーマとし、最初はうまくいかないことが多かったですが、最終日は出来ることがたくさん増え、とても良かったです。
トレーニングマッチ相手に引き受けていただいたフライアFCに感謝しています。
コロナ禍のなかで色々とお世話になった美作市の皆様、本当に感謝しています。
【中西斗母強化部長】
参加者の半分以上が学生という事でまだまだ発展途上ながらもはつらつとしたプレーを見せてくれました。
この世代の選手たちが今後の中心選手となります。ケガに気を付けながら着実に実力をつけて行ってほしいと思っています。
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。
https://spocolla.jp/
洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp
いつもサポートいただきありがとうございます!