更新日:2022/04/12
4月9日(土)~4月10日(日)は、デフサッカー女子日本代表合宿が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
↓合宿を終え、仙波優菜コーチよりコメントをいただきました。
2日間、千葉県安房郡鋸南町の勝山サッカーフィールド(サッカー場)にて、デフリンピックに向けて最後の合宿を行いました。
合宿では、練習試合や練習を通して、今まで取り組んできたプレーを確認すると共に、大会で予想される場面を想定しての練習を行いました。
サポートして頂いた宿舎のサンセットブリーズ保田様や練習試合をして頂いた帝京平成大学女子サッカー部の皆様には大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
デフリンピックでは、チーム一丸となって今までサポート頂いた皆さんへ良いご報告が出来るように全力を出し切って参ります。
コロナ禍という状況の中、多大なご支援やご協力を頂き本当にありがとうございました。
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
疲労回復用にMUGEN BIONIC株式会社様よりスポコラをご提供いただきました。
https://spocolla.jp/
洗濯ブラザーズ(株式会社バレル)より洗濯洗剤 「 LIVRER yokohama Laundry Detergent 」 からスポーツ専用洗剤を提供して頂きました!
https://livrer.stores.jp
いつもサポートいただきありがとうございます。