更新日:2022/07/18
7月16日(土)~7月18日(祝月)は、デフサッカー女子日本代表候補合宿(兼 選考会)が行われました!
※新型コロナウイルス対策に関して、施設ガイドライン、ソーシャルディスタンス等を十分に考慮し実施しました。
——————
▼仙波優菜 監督
はじめに、私たちを温かく迎えて頂きました、福島市や宿泊先の皆様には大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
今回の合宿は、選考会を目的として行なっており、参加選手は自分の特徴を存分に発揮してくれたと感じます。
また、初参加の選手もおり、チームに新しい風を吹かせてくれるような期待感を持たせてくれました。
チームとしても選手としてもまだまだ未熟な部分が多く、修正を重ねる必要があると感じておりますが、
短い期間でも成長・変化を見せてくれた選手も多く、伸びしろのあるチームだと感じております。
グランド以外では、チームに帯同頂いた現地スタッフには、以前、福島県で合宿させて頂いた際にもお世話になっており、心温まる再会となりました。
また、聖母学院高校の女子サッカー部の方と合同練習や、福島県立聴覚特別支援学校の方と交流会をさせて頂きました。
共にデフサッカーを通じて親交が生まれ、活動が終わる頃にはお互いに笑顔が弾けておりました。このような素晴らしい機会を頂きまして本当にありがとうございました。
今回の合宿での気付きを活かし、チームとして一回りも二回りも成長できるように取り組んで参ります。
今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
——————
▼田中惠 選手
ブラジルデフリンピックが終わり、今回は兼選考会という合宿でした。
人数が少ない状態でしたが、しっかりとコミユニケーションを取ってやってきました。
3日間サポートいただきました福島市スポーツコミッション様、宿舎の吉川屋様、福島ユナイテッドFC様、交流させていただきました桜の聖母学院高等学校の皆様、色々とありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
監督も変わり、1からというところから2025年デフリンピックでのメダルを目標に練習を積み重ねて頑張っていきたいと思っています。
応援の程よろしくお願いします。
株式会社ニチレイ様より、選手、スタッフの水分補給用に水をご提供いただきました。
https://www.nichirei.co.jp/
いつもサポートいただきありがとうございます。