更新日:2015/07/02
障がい者フットサルファミリーがこの秋、世界大会に出場します。
知的障がい者フットサル日本代表は、9月に知的障がい者スポーツの世界大会である「INAS(国際知的障害者スポーツ連盟) GLOBALGAMES2015エクアドル」に、デフフットサル日本代表は、10月に「デフリンピックアジア大会」に、11月に「第4回世界ろう者フットサル選手権」に出場します。
各チームと大会周知を目的として、Fリーグ(日本フットサルリーグ)のフウガドールすみだ様のご協力により、壮行エキシビジョンマッチを実施することになりました。また、フウガドールすみだvsバルドラール浦安のハーフタイムには、各チームの紹介も行われます。
http://www.fuga-futsal.com/archives/9746
【概要】
7月4日(土)、墨田区総合体育館にて行われる「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 第12節」の試合終了後、「障がい者フットサル日本代表世界大会壮行エキシビジョンマッチ」が行われます。
日程:7月4日(土)
会場:墨田区総合体育館(東京都墨田区)
16:00頃 知的障がい者フットサル日本代表 vs ろう者(デフ)フットサル日本代表
<知的障がい者フットサル日本代表とは>
知的障がい者日本サッカー連盟に所属するサッカー選手を中心に構成。
今年の世界大会に向け、連盟内にフットサル委員会を組織し、初めて日本代表チームを立ち上げ。
チームの中心となるのは、知的障がい者サッカー日本代表としてW杯に出場している選手達。
No.9浦川はフウガドールすみだNo8.太見選手が中学校教育実習時の教え子。
<デフフットサル日本代表とは>
日本ろう者サッカー協会フットサル委員会に所属するフットサル選手を構成。
今年の10月はろう者の世界大会であるデフリンピックのアジア大会、11月はデフフットサルワールドカップに向けて奮闘中!中にはバルドラール浦安の下部組織であるデフィオに所属する選手が5名出場します。
※「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 第12節 フウガドールすみだ vs バルドラール浦安」の試合終了後に行われます。
※エキシビジョンマッチのみの観戦の場合は、チケットは必要ありません。
また、障がい者フットサル日本代表世界大会壮行エキシビジョンマッチ開催を記念して、「障がい者手帳」をお持ちの方を、「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 第12節 フウガドールすみだ vs バルドラール浦安」に無料でご招待!
当日券販売所にて、「障がい者手帳」をご提示ください。(自由席券チケットを1枚プレゼント)
「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 第12節 フウガドールすみだ vs バルドラール浦安」についての詳細はこちら
http://www.fuga-futsal.com/archives/9746