NEWS

【活動報告】ブラインドサッカー世界選手権×デフサッカーフットサルブース

更新日:2014/12/09

Pocket

ご報告が遅れましたが、11月24日(祝・月)にブラインドサッカー世界選手権大会中、デフサッカー・フットサルブースを設けていただきました。今回、デフサッカー日本代表アジア予選やデフサッカー女子東西戦と日程が被ってしまい、デフフットサルメンバーが中心となって行いました。

↓JDFAグッズやチャリティーグッズの販売・申し込み
d21fcaca88bcf461cdde2917ff19a3e5a1cffb60w900_4831316

↓デフサッカー・フットサル体験ブース
c6e09c808ba74c0807032ce8fa602025627f1a2ew900_4831312

↓隣は早稲田大学蹴球部のブースでした。
一緒にサッカーもやらせていただきましたが、みんな上手かったです!色々とお話させていただき、デフサッカー・フットサルにも興味を持っていただけたので、今後練習試合も実現するかもしれません。
a00ca626c6039977034ac2d68b9fc5c26911a23cw900_4831315

その他、障がい者サッカー、障がい者スポーツ等、様々な催しがされていました。
たくさんの出会いと発見があり、短い時間でしたが、貴重な体験をさせていただきました!
6daf38564b47072e5e6785bc7bef5a26aeb77956w900_483131060ea3c16fec50c07369e3d5720deb87a6e8be669w900_4831313

↓最後に、この日はブラインドサッカー決勝戦でした。
驚きと興奮の連続で、試合は延長戦まで縺れこみましたが、あっという間でした!
3341681b7edb6a65d5280e89f4e2612dad1c0816w900_4831308

↓日本代表も過去最高の6位という素晴らしい結果を残しました!
424092bf943bbcbb66e2c59892ada0275a41d36aw900_4831309

そして、大会を通して感じたことは運営スタッフがとても素晴らしかったです。
我々デフに対しての手話通訳や筆談等配慮していただきました。

94aeb8a30e060c65993ff54e134cc51c00a2c4a7w900_4831314

忙しくても、一人一人丁寧に挨拶や説明をしていただけたので、
とても気持ち良く観戦することができました。

デフサッカー・フットサルもいつかこうした世界選手権規模のイベントができればと羨ましくも思えました。今後は、障がい者の有無やカテゴリーにこだわらず、みんなで協力して大きな力に出来ればと思っております。

今後とも、応援よろしくお願いします!!