更新日:2017/10/20
一般社団法人日本ろう者サッカー協会(東京都品川区、代表理事 鈴木 猛仁、以下JDFA)は、NPO法人ユニバーサルスポーツ財団(本社:福岡県福岡市、理事長 大久保 浩明、以下ユニバーサルスポーツ財団)と2017年度シーズンのスペシャルスポンサー(最高ランク)契約を締結したことをお知らせいたします。
契約期間:2017年7月1日~2018年6月末日
本契約により、ろう者サッカーフットサル男女日本代表トレーニングウェアの背中に「ユニバーサルスポーツ財団」のロゴを掲出します。
また、ユニバーサルスポーツ財団はろう者サッカーの発展と障がい者スポーツの振興を通じた活動へ支援していただきます。
【NPO法人ユニバーサルスポーツ財団について】
2002年、福岡県で一つの活動がはじまりました。
目的は、『障害の有無にかかわらずスポーツが楽しめる環境をつくる』こと。
それは、これまでの障害者スポーツのイメージを根底から変えるものでした。
障害者と健常者という区別を超える。障害の重い人も参加できるように、敷居を低くする。
オリンピックや野球、サッカーのように本気で応援したくなる大会もつくる。
たくさんの夢が語られ、ユニバーサルスポーツ財団(USF)という名前がつけられました。
私たちは、障害者が参加できる、スポーツ行事の開催や、ノーマライゼーション、バリアフリー化の支援を目的とした活動を行っています。
NPO法人 ユニバーサルスポーツ財団 ホームページ
http://www.usf-npo.org/index.php