更新日:2016/02/18
障がいはひとつの個性!
ブラインドやアンプティなど障がい者サッカーをテーマした『第2回JDFAフェスティバル2016』を開催致します!
日時:2016年3月12日(土)~3月13日(日)の2日間
場所:兵庫・播磨光都サッカー場
そして今回もクラウドファンディングを利用し多くの方々にイベントを楽しんでもらいたいと考えています。
↓クラウドファンディングの詳細はコチラより
https://readyfor.jp/projects/paradeaf
前回は多くの方々にご協力いただき目標を達成する事が出来ました。
JDFAフェスティバルは、昨年から開催を始め、今回は2回目の開催となります。前回はろう者サッカーの認知度向上の為に、今回はブラインドやアンプティなどろう者以外の障がいを持つ方のサッカー認知度向上のために開催します!
障がいを生活の一部として差別なく受け入れる社会を目指して、健聴者も普段障がいのある方と接することの無い方も、サッカーを通じたふれあいを実現するようなプログラムを多数ご用意しております。
日本アンプティサッカーとは?http://j-afa.
ブラインドサッカーとは?http://www.b-
■注目のプログラム
今回は、様々な年代や幅広いレベルの選手が播磨光都サッカー場に集まるため、なでしこリーグ所属チームから子ども達との混合チームまで多数のチームが編成されます。もちろんサポートスタッフもおりますので、安心してご参加いただけます!
①ブラインドやアンプティなどの障がい者サッカー体験
②バブルサッカー体験
③ろう者のサッカー映画「アイコンタクト」 上映と中村映画監督とのトークショー
参考:h
③ダウン症の青年画家、宇田光志展が描く「天使の足跡」個展
皆さまのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!