更新日:2016/01/16
ろう者日本代表監督に関してサッカーキングサイトに掲載いただきました!
どうぞご覧ください。
https://opinion.sk/article/15647
↓サイトより一部引用
今回は代表監督に焦点を当てていくことで聴者もろう者も関係なくすべてのサッカーを愛する人たちに「ろう者日本代表監督」というものがあるということと、そしてこうしたカテゴリーにおいて代表監督へ挑戦への一助となればと思いで書かせていただきます。(現在、日本ろう者サッカー協会には、男女サッカー、男女フットサルの代表チームのカテゴリーが存在する。フットサルの方は比較的歴史が新しいこともあり、開放的で様々な監督が務めている)
近年の日本ろう者サッカー男子代表監督は、ろう学校での指導経験がある監督が中心となっていました。現代表監督である中山剛氏は、ろう学校の教壇に立った経験がなく、兵庫県サッカー協会理事を務める傍ら自ら設立したサッカーアカデミーで指導している。それまでのろう者との接点と言えば、兵庫県社会人リーグ所属するろう者の選手との出会いからという経歴の持ち主である。